お疲れ様です。こなちゃんです!
この記事ではSUPERVIVEで使える【イニシエータ】【フロントライン】【プロテクター】【コントローラー】のハンター(キャラ)のアビリティ日本語訳をまとめています。
まだ日本語が実装されておらず、筆者みたいに英語読めなくて「遊びたいけどわから〜ん!」
と思っている方の手助けがこの記事でできれば嬉しいです。
この記事はGoogle翻訳を利用している為、細かいニュアンスが違う場合あります(筆者も英語が苦手な為許して!)
※2025年の第1四半期には日本語が実装される予定。
目次
イニシエーター系ハンター
Bishop

LMB ロケットで直撃すると、次のショットが強化され、ロケットジャンプのチャージ時間が短縮されます。 |
中程度の半径内に110.0 + (0.3)のダメージを与えるロケットを発射します。爆発には減衰ダメージがあります。パッシブが発動すると、次のショットで爆発半径がより大きくなり、183.3 + (50%)のダメージを与えるビッグロケットが発射されます。 |
敵を殴って吹き飛ばします。 壁にぶつかると追加ダメージ&スタンさせます。 | |
【レベルⅡ】-5秒のクールダウン | 【レベルⅢ】 ヒット時に最大 HP シールドを付与します。このシールドは 2 回スタックできます。 |
Kingpin

ノックとアシストにより最大体力にボーナスが付与される。 敵ハンターに背後からの攻撃で 追加ダメージを与えます。 |
短距離バーストで7 発のスラグ弾を発射し、それぞれ18.4 + (4.9%)のダメージを与えます。精度は攻撃ごとに大幅に低下します。 |
ダッシュして、空中でさらに前進します。ダッシュとエアダッシュには別々のクールダウンがある | |
【レベルⅡ】-1.5秒のクールダウン | 【レベルⅢ】LMB CD をリセットして強化版に広げます。強化版の LMB はダッシュ CD を 0.25 秒短縮します。 |
拳を目の前に叩きつけてダメージを与え、 当たった敵をスタンさせ、 地面に 叩きつけます。 | |
【レベルⅡ】-5秒のクールダウン | 【レベルⅢ】空中で発動すると最大 75% の追加ダメージを与え、地面から離れるほどダメージが増加します。 |
フロントライン系ハンター
Felix

ダメージを与えると敵を炎で燃やし、時間経過でダメージを与えます。 |
長押しすると炎の流れが発射され、毎秒 150 + (60%)のダメージを与えます。十分に長く燃やした後、敵を 発火させます。 |
敵を引き寄せてダメージを与え、アンチヒールを適用します。 敵に攻撃するとシールドを獲得します。 | |
【レベルⅡ】-4秒のクールダウン | 【レベルⅢ】 ダメージ+50%基本シールド +5% ターゲットごとにシールド +4% |
Oath

シールド バッシュまたは完全にチャージされたハンマー スマッシュ で敵を壁 (または別の敵) に叩きつけると、敵は短時間 スタンします。 |
ハンマー投げ / リコール(押す)でハンマーを投げ、敵を貫通して73 + (35%)のダメージを与えます。 もう一度押すとハンマーが呼び戻され、貫通した敵に同じダメージを与えます。地上にいる間、ハンマーは味方に視界を与えます。ハンマースマッシュ (長押し)で強力な一撃をチャージし 、敵をノックバックさせます。チャージ時間に応じて最大260 + (80%)のダメージを与えます。1.25秒後に完全にチャージされます。 |
押し続けると、前方からのすべてのダメージを防ぐシールドが作成されます。シールド中に、L SHIFT を押すとシールドバッシュになります。 | |
【レベルⅡ】シールドエネルギーの修復と回復が速くなる | 【レベルⅢ】シールドの最大HPスケーリングを増加 |
ターゲット方向にダッシュし、周囲の敵をノックバックします。 | |
【レベルⅡ】-3秒のクールダウン – ダッシュ-3秒のクールダウン – シールドバッシュ | 【レベルⅢ】ダッシュで敵を攻撃するとシールドバッシュのクールダウンが短縮される |
ハンマーの現在の位置に回復ゾーンを作成します。ゾーンは短時間後に爆発してボーナス回復効果を発揮します。バーストを受けた味方のウィスプは 復活し始めます。 | |
【レベルⅡ】回復力20%増加 | 【レベルⅢ】-4秒のクールダウン |
プロテクター系ハンター
Elluma

味方のウィスプを拾って運ぶことができます。 |
33+ (32%)の ダメージを与えるショットを発射します。ヒットするとターゲットにムーンバーンが適用されます。ムーンバーンの影響を受けたターゲットにヒットすると、追加ダメージを与え、マナを回復します。最大 5 回までスタックします。しばらく射撃を行わないと、次の射撃は強化され、射程距離が伸び、マナが2 倍戻ります。 |
Zeph

LMB はGale Forceを適用して更新し、これにより追加のLMBヒットが増幅され、他のダメージを与える能力によって爆発させることができます。ゲイルフォースの影響を受けた敵にRをヒットすると、ダメージが2倍になり、マークが更新されます。Gale Forceの影響を受けたターゲットをLMBで攻撃すると、 RMB のチャージ時間が 1 秒短縮されます。Gale Force を爆発させると、 RMBのチャージが 1 チャージ更新されます。 |
押すと突風が発射され、72 + (36%)のダメージを与えます。点滅するまで押し続けると、より速く、より大きな突風が発射され、84 + (42%)のダメージを与え、より遠くまで飛び、敵を貫通します。長く保持するとダメージが減少します。ゲイルフォース(パッシブ)を適用し、ヒット時に20 マナを付与します。空中で使用すると、ゼフを後方に打ち上げます。 |
ターゲットの場所にチャームを投げ敵を中心に向かっ て引き寄せ、地面に留めて 動きを遅くします。引き寄せられた敵が衝突すると スタン状態になります。 | |
【レベルⅡ】 ダメージ+50% | 【レベルⅢ】クールダウン -3 秒、スタン持続時間 +0.3 秒 |
大きく、速く、広範囲に風を吹きます。風が通過した味方は回復し、敵はダメージを受け、ノックバックします。味方のウィスプに回復を適用し、敵に踏みつけられるまで 受動的に復活させます。地形を貫通します。 | |
【レベルⅡ】 ダメージと回復+50% |
コントローラー系ハンター
Celeste

セレストのダメージを与えるアビリティは、4秒間の寒気を付与します。敵のハンターが倒れたり、寒気中にクリープが殺されたりすると、少し遅れて粉砕され、近くの敵に180 + (100%)のダメージを与えます。 |
長押しすると、半ホーミングのアイスダーツを発射します。ダーツはそれぞれ18 + (5%)のダメージを与えます。バーストの最後に、2 倍のダメージを与え、より速く飛び、より遠くまで飛ぶ 3 本の大きなダーツを発射します。同じターゲットに8 本のダーツを命中させるとパッシブが発動し、範囲内に 180 + (100%) のボーナスダメージを与えます。Shift中にLMBするとボーナス ダメージを与えます。 |
Hudson

スクラップエンジン: 敵ハンターをノックまたはキルすると、体力とアーマーを回復します。 修復ルーチン: ダメージを受けてない時にアーマーをゆっくり回復します。 タービンの脆弱性: ガンナーは背後から攻撃を受けたときに 25% の追加ダメージを受けます。 |
長押しすると発射され、弾丸 1 発につき30 + (8%)のダメージを与えます。LMB は押し続けるほど精度が上がります。 |
押したままにすると、 LMBの発射速度が上がります。ただし移動速度と旋回速度が低下します。完全にスピンアップすると、LMB は攻撃を受けたターゲットを貫通し、敵に当たるたびにハドソンの最大体力を回復します。 | |
【レベルⅡ】スピンアップ時のヒットごとの最大体力回復 +0.2% | 【レベルⅢ】 スピンアップ時のダメージ+10% |
押す:移動方向に急激なスピードアップ ホールド:低速で最大 2 秒間ホバリングを続けます。敵に衝突するとダメージを与え、敵を吹き飛ばします。 | |
【レベルⅡ】 -3秒のクールダウン | 【レベルⅢ】ホバー持続時間が25%増加 |
そこを通過する敵を 遅くして地面に止める有刺鉄線のフィールドを作成します。敵は有刺鉄線にぶつかったときに速度に応じてダメージを受けます。 | |
【レベルⅡ】 +2秒持続ダメージ+20% | 【レベルⅢ】-6秒のクールダウン |
命中するとスロー効果を付与し、体力30%以下の敵を引き寄せる長距離フックを発射します。 敵を引き寄せることに成功すると、あなたと味方にスクラップエンジン(パッシブ)を発動します。 | |
【レベルⅡ】スロウ力 +10%-10秒のクールダウン |
Void

短時間でダメージを与えると、強化されます。 Voidは浮遊します – 足音を立てず、水や砂の影響も受けません。 |
エネルギーのオーブを発射し、140 + (20%)のダメージを与えます。オーブは発射していないときに充電され、より速く発射すると発射速度とダメージが減少します。完全にチャージされたオーブは 1.5秒間、敵を6%遅くします。 |
目標地点に発射物を投げ込み、着地地点にテレポートして、そこにいるユニットと場所を交換します。 強化:スワップが 高速化します。 | |
【レベルⅡ】ダメージ+20% | 【レベルⅢ】テレポートすると自分と味方に一時的なシールドが付与される |