【Right and Down攻略】個人的攻略tipsとか思ったこと

Steamで新しくリリースされたRight and Down(ライトアンドダウン)をある程度触ってみたので、プレイしている時に意識していることや思ったことをまとめていこうかと思います!

雰囲気めちゃ面白そうなので買ってみましたが、意外と【あれ?】と感じたことがあるのでその辺りも伝えていけたらと・・・せっかくなので記事にしておきます。

基本的な操作方法や情報はまとめてないのでご了承ください。攻略って書いてありますけどそんな大それたことはまとめられてないです。最後に筆者が感じたレビュー要素も少しあります。

※筆者は【ダンジョン4】までクリア済みです。

各バイオームの特徴について

Right and Downでは5種類のバイオームを選択して進んでいくことになります。

各バイオームは5レベルごとで次に進みます、次のバイオームは完全にランダムで2つ選ばれます(現在のバイオームが連続で出現することはない)

下に各バイオームの特徴と個人的に思ったことを書き出してます。

アーティファクトにも影響されますが僕個人的にはプレイしやすさは上から

  1. ボイド
  2. フォレスト
  3. 荒野
  4. 火山
  5. スノーランド

です。

ボイド【混乱の罠】

混乱のデバフを食らうと右と下の移動が逆になる&HPやアーマーなどの自分のステータスが表示されなくなります。

操作に関しては気を付ければ間違えることはない(はず)ので混乱を食らったらゆっくり操作すれば問題無いです!(混乱解除時にうっかり間違えないように気を付ける)

ステータスが見えない所に関しては食らう前にある程度把握して、死なないように敵を踏みすぎない意識をすれば大丈夫なのであまり脅威のデバフではありません。

↑ゲーム内アイコン&説明文

フォレスト【ポイズントラップ】

毒を食らうと、HPが最低でも1ずつ減っていきます!スタック数でその回数分反映されていく。

毒のダメージはアーマー値を無視して直接HPに影響する為、、フォレストのバイオームを進む際は特にHPとポーションの位置に気を付けましょう!

HP回復系のアーティファクトやスキルを持っていればそれほど脅威なデバフではありません。

荒地【ブラインドネストラップ】

失明と呼ばれる【隣接したマスの情報】のみがマップ上に移るようになるトラップ。後半は攻撃力30とかの敵がわんさかいるので、失明のデバフが多いとマップの状況が分からないで敵がいっぱいいる箇所に突っ込んでしまう事も・・・

運ゲーのこのゲームはもっと運ゲーになるので失明を踏みすぎるのはあまりお勧めしないです。

↑ゲーム内アイコン&説明文

火山【火の罠】

火傷と呼ばれるHP回復が出来ないデバフが付与される。HP回復のアーティファクトやポーションのマスを踏んでも意味が無くなってしまいます。

自分の手持ちのアーティファクトにもよるが、回復系のアーティファクトやスキルが多い場合は避けて通る様にすると安定します。

逆にアーマーが増加する系のアーティファクトやスキルが多めなら火山を選んでもあまり影響が無いので自分のビルドに合わせよう。

↑ゲーム内アイコン&説明文

スノーランド【アイストラップ】

凍結状態になると【アーティファクト】の効果が全て機能しなくなります。(スキルは使える)

序盤はアーティファクトがそれほどないので脅威ではありませんが。後半に踏むと今までの積み重ねたアーティファクトが使えない分、スキルで高火力の敵を相手して進まないと行けない為あまり選びたくないバイオームです!

序盤は良いけど後半極力選ぶのは止めましょう!

↑ゲーム内アイコン&説明文

キャラクターについて

使用できる6キャラの内、初期キャラ以外の5キャラは条件をクリアすると開放されます!条件はキャラ選択画面でカーソルを合わせれば確認できる。

【ドワーフ】【シャーマン】以外をプレイした感想ですが、普通に初期キャラの【ブルート】で残忍なハック&古い斧で十分攻略可能なので、行き詰ってる方はブルートでプレイすると安定すると思います!

↑この組み合わせで十分ダンジョンを攻略できる

プレイ時のコツ

ここからは実際に筆者がプレイ時に意識している点をいくつか紹介していきます!キャラはブルートでプレイする際の事です。

HP増幅は正義

ゲームクリアする際に【HPを増やす】ことを意識するとレベル50まで安定して到達することが出来ます!

キャラクターのリソースが【HP】と【アーマー】しかない分、HPを増やせば増やすほど死ぬ確率が減るのがとても大きいです!その分森のバイオームの【毒】のダメージが増えるのだけ難点です。

実際に筆者はHPを50→102まで盛ったゲームはかなり余裕をもってクリア出来ました!

↑HPもりもりの試合

HP盛る際のアーティファクトでお勧めは【古いランプ】と【レインマッシュルーム】です!両方とも条件付きですが、意識すれば実行可能な条件でHPを盛ることが出来ます!見かけたら入手しましょう。

↑手に入れたら荒野に向かってトラップを踏みまくろう!
↑ポーションカードの上から下へ向かって進めばHPが増える。

スキルとアーティファクトのシナジーを意識しよう!

アーティファクトには【→に進むと~】や【↓に進むと~】などの移動時に発動する系のアーティファクトがいくつかあります。

これにスキル系を加えると強力なシナジーでゴリ押しで進むことも可能です!

下の画像では【↓に進む】系のアーティファクトを積みまくる&ヘルス再生【↓↓↓↓】を組み合わせたビルドです。これにより↓に進む際にHP回復&ダメージを与える事が出来て後半も安定して進むことが出来ました!

毎回狙うのは運要素があり難しいですが、狙える時は移動方向のアーティファクトをいくつか重ねて積めるようにしましょう!

↑画像のビルドは下に進むアーティファクトとスキルを組み合わせている。

ランダムにダメージ系は移動先から選ばれる点を覚えておく

良くゲーム内で見かける【ランダムにダメージを与える】系は、自キャラからこれから移動先に選ばれる敵からランダムで選択されていきます(もう通れない道の敵のHPは減らない)

↑この手のスキル

自分の立ち位置と移動先にいる敵の数を見て、1体しかいない場合は確定でその敵にダメージを与えるので、よく考えて移動したり、スキルを発動して被弾を減らしていきましょう!

↑灰色の敵は対象外

ゲームを遊んでいて思ったこと

最後に筆者が【Right and Down】を遊んでいて感じたことをいくつか書いていこうかと・・・ちょっと不評な点が多めです。攻略情報が欲しい方は読まなくても大丈夫です!!

しかし値段の割には楽しく遊ばせてもらいました!(セールで799円で購入)

セーブが欲しい

Right and Downは1回のゲームプレイ時間は短いのですが、何故か途中でセーブ出来なくて、途中でやめようと思うと【すべての進行状況が失われます。】と表示されます。

せっかくレベル40とか進んで、事情があって辞めたい場合も初めからになるのは正直悲しいので是非セーブ機能付けて欲しいですね・・・

↑ゲームプレイ時は必ず新しいゲームで始めないといけない。

キャラクターごとの特色が薄い

キャラクターが6体選べますが、各キャラ初期HPとアーマー値、そして初期スキルとアーティファクト以外に違いがなく、キャラごとのスキルやアーティファクトがプレイ時に用意されているわけでない為、あまりキャラを変えてのプレイスタイルに差が出来ない印象を受けました。

なので【ブルートで良くね?】となるので、もう少し差別化が欲しかったですね・・・

運要素が強め&周回要素が弱い

マップの敵やポーションの配置によってはあっさり負けたり、どうあがいてもクリア出来ない状況が出来ると思えば、何度かチャレンジすればクリア出来る時もあり、あまり【プレイヤースキル】が要らない印象を受けました。

この手のゲームは仕方ない事ですが、周回要素もアーティファクトの解放で直接キャラが強くなるわけでは無いのであまりモチベが上がらず・・・

改善点も多いと感じた作品です。がやり込む【ダンジョン1~】があるので続ける価値はありそうです!

広告