この記事ではFor The King II(フォーザキング2)の第1章《レジスタンス》のストーリークエストの流れ、進め方を紹介していきます。
クエストの流れや注意点などを簡単に紹介しているので参考にしてください。
※難易度は【イージー】で記事を書いています。アプデ等で内容が変わる場合があります。
[adcode] この記事ではFor The King II(フォーザキング2)の第Ⅱ章《原初の樫》のストーリークエストの流れ、進め方を紹介していきます。 クエストの流れや注意点などを簡単に紹介しているので参考にしてください。 […]
[adcode] この記事ではFor The King II(フォーザキング2)のロックされているキャラクター(職業)のアンロック方法を紹介していきます。 アンロック方法が気になる方は是非参考にしてください。 ※記事製作中 […]
ストーリークエスト1
- 秋の森のプランに移動する
秋の森のプランに移動する
スタート地点付近にある建物【プラン】に向かいましょう。特に戦闘などはありません。

ストーリークエスト2
- 秋の森の居酒屋で騒ぎを起こす
- 秋の森で近衛兵の貨物船を炎上させる
秋の森の居酒屋で騒ぎを起こす
地元の居酒屋に向かい、中にいる敵と戦いましょう。
居酒屋はダンジョン扱いではないので、しっかりと付近のマスに近づけて戦闘に参加できるようにしましょう。

ジェレミー+ほろ酔い盗賊3人を倒しましょう。
ジェレミーの体力が多いので、先に手下の雑魚から倒して数の有利を作ると○

秋の森で近衛兵の貨物船を炎上させる
貨物船では戦闘は起きず、感知力でのチェックが必要になります。
3つ以上成功でクリアになるので、無難にフォーカスを1~2つほど使って成功率を高めると良いでしょう。

ストーリークエスト3
- 秋の森の衛兵所に潜入させる
秋の森の衛兵所に潜入させる
居酒屋・貨物船クリア後に衛兵所に突入できるようになります。
ダンジョン扱いなので、PTメンバーが遠くても全員で突入できます。
全員で向かわずに1人速度の速いキャラクターを走らせれば良いでしょう。

ダンジョン内は1階層のみです。奥にいるボス戦をクリアしましょう。
オオカミなどHPが少ない敵から倒して数的有利を作っていきましょう。

ストーリークエスト4
- 草原でグリゼルを護送車から救出する
- 山麓でヒルデガルトの夫を見つける
草原でグリゼルを護送車から救出する
赤いマスにPTメンバーを集めてから戦うようにしましょう!

女王の隊長+取り巻きが相手です。隊長のHPが多いので雑魚から倒して数的有利を作りましょう。

山麓でヒルデガルトの夫を見つける
ヒルデガルトの夫はエリア【山麓】内のいずれかに出現します。
戦闘は発生しないのでPTメンバーを散らせて探索すると発見しやすいでしょう。
左上のクエスト名をクリックしてハイライトされた場所にいるとは限らないので注意。

ストーリークエスト5
- 山麓の古い地下室から脱出する
- 山麓の放棄された地下道から脱出する
どちらかを選びダンジョンを進んでいきましょう。ボス戦は無し。

どちらも2-5まであるので、回復やキャンプセットなど余裕を持って挑みましょう!

ストーリークエスト6
- 沼地にあるブギーの墳墓のカイコツブギーを訪ねる
- 山麓にある盗賊のキャンプで盗賊王の右腕をクビにする
沼地にあるブギーの墳墓のカイコツブギーを訪ねる
2-9にいるガイコツブギーと取り巻きを倒そう。
ダンジョンが長いので回復・キャンプセットをしっかりと準備して挑みましょう。

ボス戦ではガイコツブギーを含め【魔法攻撃】の耐性が無く弱いので、魔法攻撃を主体でダメージをだしていきましょう!
ブギーのHPが多いので取り巻きから数を減らしていくと○

山麓にある盗賊のキャンプで盗賊王の右腕をクビにする
盗賊キャンプに向かい、右腕(ジェレミー)を倒しに行きましょう。
戦闘の際は付近にPTメンバーを集めて全員で突入するようにしましょう!

ジェレミーを含めて魔法攻撃耐性が無いので、魔法攻撃主体でダメージを出していきましょう。
こちらもボスのHPが多いので取り巻きから倒していきましょう。

ストーリークエスト7
- 山麓にあるトバで盗賊王に立ち向かう
山麓にあるトバで盗賊王に立ち向かう
トバに向かい1-5にいるボス盗賊王を倒しましょう!
最後のバトルになるのでお金に余裕があるなら傭兵を雇うと良いでしょう。

1-5まで進むと盗賊王が待っています。
まずは盗賊アーチャー×4体を倒しましょう。

その後、盗賊王と戦いが始まります。盗賊王は途中で仲間を呼びます。
盗賊王も取り巻きも魔法攻撃耐性が無いので、魔法攻撃を主体にダメージを出していきましょう。

盗賊王を倒すと第1章クリアです。お疲れさまでした!
