お疲れ様です。こなちゃんです!
今回は『バベルの塔: 混沌の生存者たち』で始めたての初心者向けに覚えておきたいことを紹介していきます。
階層内(戦闘)でできることについて
エレベーターを利用して階層でできることは他ヴァンサバライクと一緒で移動しながら敵を倒し、経験値で新しいスキルを覚えながら時間制限内生き残ればクリアです。
違う点と言えばハクスラ要素が備わっているので、装備と強化や購入に使えるお金がドロップします。
※ハクスラ要素が備わって分、周回が必須なシステムなので根気よく回す必要があります。

拾った装備は拠点で鑑定後に効果が分かる&装備できるようになるので忘れずに回収していきましょう。
※基本的に戦闘時に装備の付け替えはできない。

TAB押すと今の所持スキルが見れるので覚えておきましょう!

通常攻撃(左クリック)は設定で自動攻撃をOFFにすると、自分のタイミングで攻撃できるようになります。
便利ではありますが、押すのめんどくさい方はデフォルトのONのままで進めていきましょう。

拠点でできることについて
拠点ではいくつかできることがあります。
※拠点の内容は更新予定
- キャラクター変更
- 装備確認
- 鍛冶屋
- 商人
- 祝福の祭壇
- インベントリ確認
【1】キャラクター変更
火の近くでは他キャラクターに変更することができます。
〇層クリアなど条件があるのでまずは戦士で進めて行きましょう!

【2】装備確認(アイテムバッグ)
Bキーを押すことで今の装備の確認と着脱をアイテムバッグを通して行うことができます。
装備着脱時はシフトキーで装備の比較ができるので是非利用しましょう。
まずは全装備空いてるスロットを埋めるのを目標に進めて行きましょう!

【3】鍛冶屋
鍛冶屋では手に入れた装備をお金で強化することができます。
強力なオプションが付いた装備なのはこちらで強くしていきましょう。

【4】商人
商人では装備の購入と売却が主にできます。(ランで失った装備も買える)
不要な装備はこちらで売却してお金に変えていきましょう!

【5】祝福の祭壇
祝福の祭壇では能力値などの永続強化ができます。
様々なカテゴリーから選んで強化ができるので、好きな能力やスキルを強化していきましょう。

【6】スタッシュ
スタッシュでは手に入れた装備の保管ができます。
自動で装備ごとに振り分けてくれるのでかなり使いやすいです。
