この記事では戦国時代生活シム【Sengoku Dynasty|戦国ダイナスティ】の鉄鉱石が取れる鉱山(洞窟)の場所を紹介していきます。
岩崎村の鉱山の他にも鉄鉱石が取れる場所はあるので是非確認してください。
現在更新中です。他にありましたら教えてもらえると助かります。
※場所によっては大きな石鉱床が塞いでる場合があります。
※この記事はアーリアクセス開始時の情報となっています。頻繁なアプデ等で記事の内容と変わることがあるのはご了承ください
[adcode] この記事では戦国時代生活シム【Sengoku Dynasty|戦国ダイナスティ】のメインクエストの進め方を分かりやすいように画像を入れてまとめていきます。 次への進め方が分からない際は是非参考にしてください! […]
鉄鉱石の取れる鉱山(洞窟)の場所一覧(更新中)
〇の位置に鉱山の入口、数字が記事内で紹介している際の番号になります。
1の場所(岩崎村)
ここは岩崎村のクエストでお世話になった鉱山です。
2の場所(鋼のつるはし必要)
2の洞窟は南側の大きな川の近くにあります。
ここは入口を大きな石の塊が邪魔をしていて、鋼のつるはし入手後に入ることが可能です。
中は壁から奥まで鉄鉱石の塊がたくさんあるので、鋼のつるはし入手後はお勧めです。
3の場所
3の洞窟は千木村の近くにあります。
4の場所
初期村から北側へ進んだ場所にあります。
4の洞窟は途中で大きな石の塊が邪魔をしています。鋼のつるはし入手後奥まで入ることが可能です。
奥には鉄鉱石がたくさんあります。
5の場所
岩崎村の南にある洞窟です。
6の場所
初期村と龍神の神社の間にある盗賊の村付近にあります。
途中に大きな石の塊があり、鋼のつるはしが無いと奥に行けません。
洞窟の奥には大量の鉄鉱石があります。