【Powerwash simulator 攻略】上手な洗浄業者になる為のコツ

今回は一人称視点の高圧洗浄シミュレーションゲームPowerwash simulator(パワーウォッシュシミュレーター)で上手に汚れを落とすためのコツを紹介していきます!

チュートリアルが特に用意されていないのでプレイする上で役立つ情報をまとめてあります。

【攻略】と大それたことを書いてありますが、実際は時間があればひたすら汚れを落とすだけでクリアできるゲームなので雰囲気を楽しみながら上手な洗浄業者を目指していきましょう!

 
頑固な汚れも落として綺麗にしていきましょう!!
関連記事

[adcode] 今回は一人称視点の高圧洗浄シミュレーションゲームPowerwash simulator(パワーウォッシュシミュレーター)のお金稼ぎについて少し紹介していきます! お金を貯めるには裏技などがなく【洗浄】するしかない[…]

【超基本】洗浄する際はTABキーで汚れを表示しながら洗浄をする

洗浄業者として汚れを見逃さないように、洗浄する際は【TABキー】を活用して汚れを確認しながら洗浄をしていきましょう!

目で汚れが見えにくい場合がとても多く、この方法は必須なのでやりながらTABキーを連打する気持ちで洗浄するのが大切です。

↑とても見やすい

汚れを表示しながら洗浄している様子。

【基本】汚れの洗浄完了具合は面積で丁寧加減が違う

単純に汚れは100%綺麗にしなくても体感97~99%ほど綺麗にすれば完了になります!

なので広い面積の時は以外と雑に洗浄してもクリアになります。逆に少ない面積はその分丁寧に洗浄しないとクリアしないので気を付けましょう!

【基本】ノズルは25or15を使い、頑固な汚れは0を使用する

パワーウォッシュシュミレーターではいくつかノズルが用意されていて、ノズルによって洗浄力と範囲が違います。

基本的には25or15で洗浄を行い、頑固な汚れに対しては0を使用して対処しましょう!40は範囲が広いが汚れが落ちない為あまりお勧めしません。

初期ノズル4つによる比較動画

↑25~15で十分汚れが落ちているのが分かる。0は範囲が狭いため時間がかかってしまう最終手段!

姿勢を変えて見えないところの汚れを落とす

ゲーム内では【立ち姿勢】【しゃがみ姿勢】【ほふく姿勢】の3段階の目線の高さで作業を行うことが出来ます!

基本は動きやすい立ち姿勢だと思いますが、しゃがみ姿勢やほふく姿勢に変えないと見えない汚れもある為、洗浄しながら全体を綺麗に出来るように意識しましょう!

画像のソファですが、立った状態の目線の高さだと綺麗になっているように見えますよね!

しかしほふく姿勢だと裏面に汚れが残っているのが分かります!

高いところや届きにくい所へは【拡張部品・長】を使用する

洗浄業者をしていると【足場はいらないけど、デフォルトの短口だと水が届きにくい!】という場面に出くわす機会がたくさんあると思います。

素直に足場を持ってきても良いですが、運ぶ手間がめんどくさいのでショップで【拡張部品・長】を購入しておくと痒い所に手が届くので効率が良くなります!

↑拡張部品・長を買っておこう!短は正直いらない・・・

家の屋根の下側や、高い所で活用しましょう!

↑デフォルトから拡張部品・長に変更している様子

足場を使って高いところの汚れを効率的に落とす

ゲーム内ではキャラクターの目線以上の高さの汚れを落とす機会がとても多くなっています。その際はマップ内に配置されている足場をうまく使い、屋根の上などに飛び乗って作業すると効率良く作業できるのでお勧めです!(初期設定でFキー)

↑脚立などが配置されている
↑大きい家などには屋根に上るようの脚立も。

実際に屋根に飛び乗って作業する様子

↑ジャンプは初期設定でスペースキー。結構ジャンプ力高いです(笑)

↑大きい家の屋根には脚立をかけれる場所が決まっていて屋根上に乗れる。

照準モードで酔いを減らす&効率的に汚れを落とす

パワーウォッシュシュミレーターでは【1人称】が採用されている為、普段この手のゲームをやらない方や、汚れを取る際に画面が動くので画面酔いを起こしやすいゲームになっています。

なので同じ場所(大きい壁やタイル)の汚れを落とす際は照準モード(初期設定でCキー)を利用することで、画面が固定されて酔いにくい&マウスをブンブン振って汚れを落とせる為上手く活用しましょう!

↑9秒以降照準モード使用画面

【お助け情報①】残りの洗浄箇所が分からないときは【仕事の詳細】を確認する&ハイライト表示

洗浄のパーセンテージが99%付近になると「あれ?あとどこ汚れているの?」みたいなTABキーで汚れを見ても見つからない状態になると思います。

その場合は【ESCキー】→【キャリアモード】→【詳細】画面を開くことで残りの汚れた個所が見れるので、名前を確認して該当箇所を洗浄しましょう!小さい汚れが残っていて洗浄が終わってないケースがあります。

↑この画面で汚れが残っている箇所が分かる。

また、詳細画面で汚れの箇所を左クリックで選ぶことで、ゲーム内でハイライト表示させることが可能です!分かりやすくなるので有効活用しましょう。

↑左クリックでオレンジ色に変えれば、その箇所がハイライト表示されるようになる。

動画で実際にハイライト表示させている様子。

【お助け情報②】洗浄箇所はカーソルを合わせることで名称や材質を確認出来る

ゲーム内で詳細で名称を確認しても分かりにくい、材質を知りたいときがありますよね?そんな時は洗浄したい箇所にカーソルを合わせれば左上に名称と材質が表示されます!分かりやすいので覚えておきましょう!

↑カーソルを合わせた例

↑左上に詳しく表示されて分かりやすい!
広告