【Monster Train 2DEMO版攻略】脱天使の立ち回りガイド

お疲れ様です。こなちゃんです!

今回はMonster Train 2(モンスタートレイン2)DEMO版での脱天使の立ち回りガイドを紹介していきます。

簡単ですが参考にしてください。

脱天使の立ち回りガイド

【1】フェルを【アンチェインド】で育てていき火力を伸ばしていく

フェルは脱天使での主力ユニットとして育てていく必要があります。

勇気スタック+連撃を積んでダメージを伸ばしていきましょう。

フェルを強化する際は【アンチェインド】で育てていき、進行で勇気スタックをドンドン稼いでダメージを伸ばしていきましょう。

【2】大義名分でフェルを動かして勇気を永続的に増やしていく

フェルは【アンチェインド】ならば前進等で動かせば動かすほど勇気が付与されていきます。

大義名分は主要な前進カードなので上手く多用していきましょう。

魔法の商人でコストを0にするとノーコストで使えるようになるのでお勧めです。

【3】タンクはステッドファスト・クルセイダーがお勧め

脱天使のタンクはステッドファスト・クルセイダーが優秀でお勧めです。

アビリティ使用時に前進するのを上手く使ってフェルの勇気を稼いでいきましょう。

【4】避難所は重要なタンク性能を上げれるカード

避難所はエリア内全ての味方にダメージシールドが付与できます。

全体攻撃に対応&タンク性能も上がるので積極的に取っていきましょう!

消費を魔法の商店で消す&コストを下げれると使い勝手が良くなります。

【5】硝子の大砲×連撃で火力底上げできる(脆弱に注意)

装備品の硝子の大砲の50ダメージupは連撃が付く脱天使でかなり強力なカードになります。

脆弱(HP減ると死ぬ)が付くため、必ず前衛にタンク&避難所のダメージシールドなどを駆使して被弾しないようにしましょう。