【IDLE BOSS RUSH攻略】始めたての方へ覚えておきたいこと

お疲れ様です。こなちゃんです!

この記事では現在(2025/9/30)英語のみ実装されている放置ゲー【IDLE BOSS RUSH】を始めたての方へ覚えておきたいことを簡単に紹介していきます。

英語のみですが、簡単な英語&プレイしていれば雰囲気や流れは分かると思います!

始めたての方へ覚えておきたいこと

【1】設定について

設定ですが、GENERALの

  • Run in background(裏画面でもゲームが進行する)
  • Mute in background(裏画面でミュートになる)

の二つは✅入れておきましょう!

また、ACCESSIBILITYの

  • Larger UI(文字等が大きく表示される)

も画面が見やすくなるのでお勧めです!

【2】TOWN HALL(町役場)について

ゲームが始まると最初に建てる町役場はレベルアップで新しい建物をアンロックできるようになります。

下のResidents(住民)は増やすことで他の建物に割り振って仕事をさせることができます。

【3】自動化について

初期にアンロックされる農地やバリスタ等アサインすることで自動化できる建物がいくつかあります。

自動化にはゴールド+決められた空きの住民が必要です。

町役場で住民を増やして自動化できるようにしましょう!(農地は確か4人)

【4】ボスとドロップについて

ボスは倒すと新しいボスがアンロックされます。

ボスの変更は上部の←→の矢印で変更可能です。

ボスによって倒した際に落ちるルート品が決まっています。

欲しい素材がある場合はそのボスを倒しましょう!

アドバイザーの装備をアップグレードする際に素材を消費します。

【5】ボス討伐後の宝箱の収集自動化について

ボス討伐後の宝箱を自動で開ける方法はFORGEにある【REcrult Chest Helper】に割り当てる事でNPCが自動で回収してくれるようになります!

【6】攻撃について

ボスに対して攻撃は基本的にウォーリアー→バード→トロール…と新しい建物で雇える兵士の方が火力が上がっていきます。

新しく建物がアンロックしたらドンドン火力を上げていきましょう。