今回は8/16にSteamで発売されたデッキ構築型ローグライクBackpack Hero(バックパックヒーロー)をこれから始める方に向けて簡単ですがゲームシステムも含めて覚えていた方が良い事を紹介していきます!
自分のバックパックに上手くアイテムを詰め込んで進む新しいタイプのデッキ構築型ローグライクなので是非確認してください!
※この記事は初期キャラ【パース】で進める事をメインで紹介しています。
ゲームが始まったら言語を日本語に変える
まずゲームを起動したら英語表記になっています。なのでまずは【OPTIONS】→【LANGUAGE】でJAPANESEを選択して日本語化しましょう!しっかり理解できる翻訳がされているのでプレイに支障は無いと思います!
【最初から】と【カスタムゲーム】の違い
ホーム画面にある【最初から】と【カスタムゲーム】の違いは、カスタムゲームの方でキャラクター選択に行くと右上の?から設定を変更することが出来ます!
後は【最初から】を選ぶと各キャラクターのチュートリアルをプレイすることが出来ます!特に【CR-8】を初見でプレイするのは難しいと思うので各キャラクター一度は【最初から】を選んでチュートリアルをプレイしましょう!
ハードモードやボスラッシュなど様々な設定が用意されていて、鍵がかかっている設定もあります。(○○モードをクリアでアンロックなど)
最初は標準で遊ぶのが一番なので【最初から】でキャラクター選択をすれば問題ないです!チュートリアルがうざく感じたら【カスタムゲーム】の標準で始めるようにしましょう。
キャラクターについて【パース】【トート】【CR-8】
現在バックパックヒーローでは3キャラクターを選択することが出来ます!そして各キャラ特徴がはっきりしているので、自分に合うキャラを使えば良いのですが、最初は【パース】がお勧めです!
このゲーム最大の特徴【パックパックにアイテムを詰め込んで戦う】が一番はっきりしていますし、シンプルで扱いやすいです!パースに慣れたら他2キャラで遊ぶと良いですよ。
パース
バックパックヒーローの一番シンプルな遊び方が出来るキャラクター。スキンも唯一3種類用意されている。
特別なアイテムも用意されていなく、癖が無く遊べるのでまずはパースでゲームをプレイしよう!
トート
トートは【魔法の彫刻】と呼ばれる専用アイテムを使って戦うキャラクターです。毎ターン特別なバックから引ける3枚の彫刻アイテムを使いながら攻略していきます。(この辺りはSlayTheSpireの様なデッキ構築型に気持ち似ている部分がある)
もう一つの特徴はレベルアップ時にバックパックのマスを拡張しても、従来の通常アイテムが置けるスペースは9マス固定になっている所です。なので彫刻アイテムも勿論ですが、バックパックに入れておく9マス分のアイテムが重要になってきます。
CR-8
CR-8は回路を組み立てて戦うキャラクターになっています。現在実装されている3キャラで一番頭を使う&癖が強いです!筆者は使いこなせない(笑)雰囲気的にはSlayTheSpireのディフェクトが得意な方は上手に使えると思います。
レベルアップ時もテトリスの様な決められた容量をバックパックに付けていく形になっており、回路キャラクターの特徴をはっきりと表しています!
これから実装されるキャラについて
また、ゲーム開始画面では既に【サッチェル】という新キャラの告知も出ていて、これからのアップデートでキャラが増えていくと思います。
ゲーム画面の見方
バックパックヒーローでは主に戦闘画面と探索画面の二つに分けられてゲームが進んでいきます。各画面の見方、情報を紹介していきます!
【戦闘画面】
戦闘画面ではバックパック内のアイテムを使用して戦うターン制が採用されています!
①自分の手持ちアイテム
アイテムによって消費されるエネルギー数や使用数が決まっている為、使う前に確認して使うようにしましょう!光っているアイテムが使えるアイテムになります。
②エネルギー
エネルギーが無ければ0エネルギー以外のアイテムは使えないので気を付けましょう!基本的に毎ターン3エネルギーで始まります。
③敵のこのターンの行動情報
敵が攻撃してくるか、防御してくるか、または特殊な行動をするかなど事前に確認出来ます。相手の動きを見て自分の行動を決めるようにすると余計な被弾が減りますよ!
④HPと防御値・バフ・デバフ
後いくつHPがあるのか、防御値はいくつ付いているのかが確認出来ます!防御値が敵の攻撃に耐えれるなら攻撃をする。耐えれないなら盾やアイテムで防御値を増やす。などここの情報で確認出来るようにしましょう!
バフ・デバフ(状態異常)一覧
名前 | 効果(〇は数値) |
加速 | 防御した時に追加で〇の防御が発動 |
回避 | 次の〇攻撃が無効になる |
減速 | 防御した時に防御数が〇減少する |
弱体化 | 攻撃で与えるダメージが〇減少する |
凶暴 | 攻撃した時に追加で〇ダメージを与える |
スパイク | 攻撃を受けたときに〇ダメージを与える |
毒 | ターン終了時に〇ダメージを受ける |
燃焼 | ターン開始時に〇ダメージを受ける。防御可能 |
ハードスキン | 投射体のダメージを50%軽減する |
【探索画面】
探索画面では自キャラを左クリックで動かし、敵や商店などに寄りながら階段を目指していきましょう!
各ロケーションの最後にボス敵がいます。3マップ×3フロアで、9フロア目にいるラスボスを倒すとゲームクリアとなります。
3種類のリソースについて
バックパックヒーローでは戦闘中にアイテムを使う際に
- エネルギー
- マナ
- ゴールド
の3種類のリソースに各アイテムが分けられています。
エネルギーについて
エネルギーは一番基本のリソースになります。基本的に毎ターン3エネルギー補充されます!アイテムによってはエネルギー消費が0~3まであるので敵の行動を見ながら使っていきましょう!
例外として鍛冶屋で鎧にエネルギーを付与したり、+1エネルギーのアイテムを所持していれば、画像の様に毎ターン6エネルギーを持つこともできます!エネルギーとても大事です。
マナについて
マナは【マナストーン】と呼ばれる石を持っている際に使えるリソースで、1戦闘にマナストーンの総マナ数のみ使用する事が出来ます!
マナストーンの数で使える回数が決まってきます!マナストーンが無いとマナアイテムは使えないので気を付けましょう!
また、【黒いマナストーン】にマナを集めれば1マスにマナを集めることも可能です!
伝導性
そして一番大事なのが【伝導性】です!
伝導性が付いているアイテムが隣接してマナストーンに付いていないとマナアイテムは使えません!
いくつか成功例と失敗例を紹介するので、組み込む際の参考にしてください!
成功例【1】縦or横でマナストーンとマナアイテムが隣接している。
成功例【2】伝導性のアイテムを繋げてマナストーンとマナアイテムが隣接している
失敗例【1】マナストーンとマナアイテムの間に空白or伝導性が付いてないアイテムが配置されている。
失敗例【2】隣接しているが【斜め】配置の場合は使用できない
ゴールドについて
一部のアイテムでは【ゴールド】を消費して使用します!ゴールドは普段から持つようにしておきましょう!
呪い攻撃について
呪い攻撃は食らった際に【呪いの呪文】をバクパックに詰め込むorダメージを受けるかを選ばなければなりません。
バックパックに入れる場合は空きが無いとアイテムをロストする必要がある為、余程要らないアイテムが無い限りダメージで受けるのが良いです。食らうと防御が関係無いので呪い攻撃持ちを【早めに処理する】を意識するようにしましょう!消耗品が多数あるorHPが少ない場合はアイテムを犠牲にしましょう。
覚えておいた方が良い事
最後にゲームを進めるうえで覚えておくと良い事を紹介していきます!是非活用したり、意識してゲームを進めていきましょう!
レベルアップ時に拡張する際やり直す方法
キャラクターのレベルアップ時にバックパックを拡張する際、一度決めた後に別の場所を開けなおしたい時は【開けたマスをもう一度クリック】する事で拡張を戻せます!
その際限りですが、間違えて場所を選択した時は落ち着いてやり直しましょう。
アイテム一覧を見る方法
アイテム図表(一覧)はゲーム内で右上にある本のアイコンを押すことで開く事が出来ます!
装備は勿論、消耗品や彫刻など全て見れるので気になったら確認するようにしましょう!
【浮かぶアイテム】と【重いアイテム】について
アイテムには【浮かぶ】【重い】とバックパックにいれた時に上段と下段にしか置けないアイテムがあります。
【浮かぶ】は上段に、【重い】は下段に動いてしまうので、隣接させたい時は気を付けて配置していきましょう!
浮かぶアイテムを置く際の動画
商人のお店でアイテムの売買方法
ゲーム内で【商人】のマスを見つける機会があると思います!商人のエリアでは特に【購入】や【売却】の様なコマンドが出現しませんが、しっかり自分の手持ちアイテムを売ることが可能です。
購入方法
購入したいアイテムを品ぞろえから左クリック長押しで持ち、自分のバックパックへ持っていこう!
※お金が無いと買えない為所持金を確認しておこう。お金もアイテム枠を1マス使います
売却方法
売りたいアイテムをバックパック内から商人へ持っていけば売れます!
フロア内を自由に歩き回ってレベリングをする。
バックパックヒーローは他のフロアを進めるゲームでは珍しい【マップ内を自由に歩き回る】事が出来ます!
なので、一方通行で進まないで、来た道を戻ることで別の道の敵と戦ったり、商店に寄ったりする事が可能です!余裕があるならフロア内の敵を全滅させてレベリングするようにしましょう!
勿論最低限の戦闘でガンガン進むのもありです!!
マップの【!】について
マップ内の!マークアイコンはそのロケーションのフロアボスが事前に影の姿で確認することが出来ます!
アイテムの効果をよく読んで置く位置を考える【大事】
アイテムを見てもらえば分かりますが【これが一番上の段にない場合~】や【武器に隣接してると~】などかなり他のアイテムや位置に依存するアイテムがあります。
バックパックに詰め込む際に一度アイテムの効果を確認するようにしましょう!マイナスの効果が働いて意味が無くなる時があります!逆にしっかりと配置する事で恩恵を得る場合のでとても大事です!
武器の場合
【ガラスの瓶】を持っていると武器と防具を隣接させなければ攻撃が出来なくなってしまいます。
しかし、しっかりと画像の様に距離を作って配置出来ればダメージ+6という強力な効果を付与できる為、バックパックの配置を考えることがとても大切なのが分かると思います!
防具の場合
防具の場合は
- 【兜】は最上段
- 【手袋】は右手か左手かで左右に置く
- 靴は最下段
に置くことで一番効果を発揮します!意識して配置しましょう!
日本語訳の間違いに気を付ける
一つ上で【アイテムの効果をよく読む】と書きましたが、実はいくつか日本語訳が間違っていて書いてある表記の効果と実際の効果が違うケースがいくつかあります。
例えば青銅の胸当てに付いている
【隣り合う武器に+1の防御を追加】→【隣り合う合う武器に+1の攻撃力を追加】
と表記では防御が上がると書かれてますが、実際は攻撃力があがります。
また、アメジストのついている
【武器が+2ダメージを受ける】→【武器に+2攻撃力を追加】
となります。
気を付けましょう!
ゴールドとマナオーブの拾い忘れに注意する!(特に最初)
戦闘終了後にアイテムが下に並びます。なので見落としは少ないと思うんですが、なぜかゴールドとマナオーブはバックパックの右側に出現します!
ゴールドは以前にバックパックに入れてあれば自動で拾ってくれるようになりますが、最初の1個目は拾わないと永遠と貯まっていかない為、忘れずに拾うようにしましょう!!(結構忘れがちです)
敵の情報を確認しよう!
Backpack Heroでは40匹以上の敵が出現します!(公式情報)初めて見る敵と戦う際は一度カーソルを合わせて見ると敵の特徴が書いてある場合があるので一度確認しましょう!
例えば【マスクラットの盗賊】はフィールドに味方がいなくなると逃げるという特徴があります。
なので周りの敵を優先して狙えば無駄に戦う必要が無くなります!(経験値が欲しいなら先に倒しましょう)
【マスクラットの盗賊】が逃げている様子
敵の動きやHPに合わせて倒す順番を決める
この手のターン制ローグライクでは【やられる前にやる】がセオリーです。(攻撃は最大の防御)なので、敵が攻撃を狙っていても、今の火力で倒しきれるなら優先的にその敵を狙う動きが大事になってきます!
複数体と戦う機会が多いので、動きを見て倒す敵を決めるようにしましょう。
例外として、【野ウサギの守護兵】の様な後ろの敵を攻撃出来ない場合もあるので、敵の情報を確認しておくようにしましょう!
戦闘が長引くと敵の攻撃力が上昇していく。
バックパックヒーローでは戦闘時間が長引くと敵の攻撃力が上昇する仕様があります!なので極力1戦闘の時間を長引かせないように進めていきましょう!
余裕があったら鍵を拾っておこう
鍵は1マス分埋めてしまう&戦闘で役に立ちませんが、鍵部屋があった時に進化を発揮します!
鍵部屋の宝箱から良いアイテムが出る事が多いです!画像の様に宝箱から鍵が出てきて元が取れるケースもあるので、是非見つけたら開けていきましょう!